O&Mの必要性
今後太陽光発電所のメンテナンスは必須となります!!
2017年4月1日より改正FIT法が施行され、以下の取り決めが新しく付け加えられます。
2017年4月1日より改正FIT法が施行され、以下の取り決めが新しく付け加えられます。
- 適切に点検、保守を行い、発電量の維持に努めること
- 定期的に費用、発電量等を報告すること
- 系統安定化などについて適切に発電事業を行うこと
以上の取り決めを遵守しなければ、「改善命令」の後、状況に応じて「認定取消」となる可能性があります。そうならない為にも、メンテナンスは今後必須になると言えるでしょう。
菅工務店のO&M内容
パワーコンディショナの交換
パネル1枚1枚の発電量がわかる!
後付け可能なオプティマイザーのご紹介
オプティマイザーの特徴
現在の太陽光発電システムが抱える各種の問題を解決し、安定した発電と収益を提供します。
最適化が図れ、発電量(売電額)のアップが見込める!
このようなお悩みはありませんか?
太陽光発電は直列ってご存じですか?
例えば懐中電灯は、どれか1個の乾電池が切れると使えなくなってしまいます。いわゆるこれが直列です。
太陽光発電も同様で、1セットのうちどれか1枚に不具合があると、全て発電しなくなってしまいます。
太陽光発電も同様で、1セットのうちどれか1枚に不具合があると、全て発電しなくなってしまいます。
オプティマイザーを設置すると
左図の様に不良のパネルを迂回するので発電量のアップが見込まれます。
監視・把握が詳細に、パネル1枚1枚の発電量が分かる!
このようなお悩みはありませんか?
監視装置
これまでの監視装置はパワコン由来の監視です。パワコン以前のパネルの状況把握は不可能なため、どこに不具合があるのか分かりません。
オプティマイザーを設置すると
それぞれのパネルごとに設置するため、左図の様にパネルごとの発電量が把握でき、パネルの不具合箇所の特定も出来ます。
安全性が保て、火災の時に消火活動ができる!
火災の時太陽光発電は止められるの?
こんな話題を覚えていますか?
2017年2月、埼玉県にあるアスクルの物流倉庫で鎮火までに12日という期間を要した大規模な火災が発生しました。この倉庫の屋根上には太陽光発電があり、即時シャットダウン(※ラピットシャットダウン)が出来なかった為、太陽光パネルがしばらくの間発電を続けてしまいました。
消防士の安全を確保する為にも即時に発電をストップしたかったようですが、
導入されていた設備では即時に発電を止める事が出来ませんでした。
オプティマイザーを設置すると
左図の様にパネル単位でシャットダウンし、出力を遮断します。
これにより万一の火災や水害時に電圧を落とすことが出来るようになるため、消火活動や救済活動が行えます。
※ラピットシャットダウン(緊急遮断機能)はほとんどの国で規制されてい
ますが、現状日本では規制がありません。規制はなくても太陽光発電所
や建物から、万一出火してしまうリスクに備え、事前に安全対策を!
これにより万一の火災や水害時に電圧を落とすことが出来るようになるため、消火活動や救済活動が行えます。
※ラピットシャットダウン(緊急遮断機能)はほとんどの国で規制されてい
ますが、現状日本では規制がありません。規制はなくても太陽光発電所
や建物から、万一出火してしまうリスクに備え、事前に安全対策を!
設置費用は回収出来るの?
オプティマイザーを設置すると、オプティマイジング効果とモニタリング効果により発電量のアップが見込めますので、投資額の回収が可能です。